側から顧客への情報発信や顧客とのコミュニケーションの円滑化は、売上拡大や顧客満足度向上につながる重要な施策です。以前は顧客とのコミュニケーションツールといえば、電話やメールが主流でした。しかし、最近はSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)やSMS(ショートメッセージサービス)が利用されることも増えてきています。そこで本記事では、コミュニケーションツールであるSNSとメール、SMSの違いをご紹介します。SNSとメール、SMSの違いをしっかり理解して、ビジネスにおける最適なツールを選びましょう。


顧客とのコミュニケーションはもっと改善できる!? 6種類のツールの特徴と選ぶ際のポイントを徹底解説!
資料のダウンロードはこちらから

SNSとメール、SMSの違い

まず、SNS、メール、SMSは概要やもともとの目的がそれぞれ異なります。

メールとSMS

メールとSMS(ショートメッセージサービス)は、基本的にはどちらも手紙のように情報の発信元が発信先を決めて送信すること目的としたツールです。ただし、メールを送る際には「メールアドレス」が必要です。

それに対して、SMSは携帯電話にもともと搭載されている通話用回線を利用した機能のため、相手の携帯電話番号が分かれば、キャリアを問わず送信することが可能です。

SNSとSMS

SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)は「ソーシャル(Social)=社会的な」、「ネットワーキング(Networking)=つながり・交友関係」を作るための「サービス(Service)」です。そのため、本来は友人や同じ趣味を持つ人などとつながってコミュニケーションを取ることが目的です。このSNSのサービスの中に、ユーザー間で直接やりとりができる「メッセージ」や「ダイレクトメッセージ」と呼ばれる機能があります。

一方、SMSは携帯電話番号が分かればメッセージ送信することが可能であるため、SNSよりもオープンなやりとりができるツールと言えます。

SNSとメール、SMSはそれぞれ送信できる文字数や機能に違いがあります。下表にまとめましたので、ご参照ください。

SNSメールSMS
宛先SNSのアカウントメールアドレス携帯電話番号
送信できる文字数サービスによって異なる基本的に無制限サービスによって異なる
ファイルの添付可否サービスによって異なる可能サービスによって異なる
到達率比較的高い比較的高い99%
開封率スパムと思われ、閲覧されないことも多い迷惑メールフォルダに入ったり、スパムと思われたりするケースが多数開封率90%以上で、極めて高い
管理の手間相手に応じて複数のSNSを使い分ける必要が出てくるほかのSNSや電話番号などの情報とメールアドレスのひも付けが必要携帯電話番号とひも付くので容易


開封率90%以上を誇るSMSの活用して、お客様と連絡が取れないことを手間なくカンタンに解決!
導入実績5000社以上の絶対リーチ!SMSで対応の効率化と売上拡大を実現!
絶対リーチ!SMSの資料を見てみたい

ビジネスに最適なツールは?

ここまで見てきたとおり、SNS、メール、SMSはそれぞれ使い方や特徴に違いがあります。展開するビジネスによって、あるいは顧客とどのような接点を持ちたいかによって、どのツールを選ぶべきかが変わります。ここでは、それぞれの特徴やメリット、そしてデメリットを解説します。

メールのメリットとデメリット

メリット

  • メールアドレスが入手できれば情報発信が可能
  • 文字数に制限がなく、添付ファイルも利用できる

デメリット

  • 送ったメールが迷惑メールフォルダに振り分けられ、開封されないことがある
  • 相手のメールアドレスが変更され、メールが届かないケースがある
  • ほかのプロモーションメールに埋もれてしまう可能性が高い

SNSのメリットとデメリット

メリット

  • SNSを利用する不特定多数の人に、広く情報を拡散しやすい
  • 双方向のツールであるため、顧客との関係性を築くのに適している

デメリット

  • どのSNSにどういった情報を配信するか見極めるのが難しい
  • 炎上のリスクがある
  • 複数のSNSを運用する場合、運用業務の負担が大きい
  • IDの取得やフォローしてもらわないとメッセージを送付できない

SMSのメリットとデメリット

メリット

  • 国内全キャリアと直接連携しており、メッセージ到達率99%を誇る
  • 顧客の携帯電話番号に直接メッセージを配信できる
  • 迷惑メールに振り分けられる心配がなく、高い開封率を誇る
  • 携帯電話にプッシュ通知が届くため、見逃しにくくレスポンスが早い

デメリット

  • 送信できる文字数に上限がある
  • 添付ファイルが利用できない場合がある

SNS、メール、SMSには、それぞれにメリット・デメリットが存在します。確実に顧客と連絡を取りたい場合やレスポンスが欲しいケースにおいては、99%という高い到達率を誇り、迷惑メールフォルダに振り分けられるリスクもないSMSのメリットが生かせるでしょう。

SMSを活用した販促活動については「SMSの販促活動はメリットが多い?ユースケースや注意ポイントをあわせて解説」もぜひご覧ください。

また、顧客とどのように関係性を築いていくかについては、顧客とのコミュニケーションをとるための手段について解説した「コミュニケーションチャネルとは?有用性や具体例、導入の流れを分かりやすく解説」をご参照ください。

実際のSMS導入事例と注意点

SMSの特徴は高い到達率と開封率です。「迷惑メールフォルダに入ってしまうことがない」「プッシュ型通知なので、メッセージが届いたことに気付きやすい」といった利点を生かして、自社サイトへの誘導やキャンペーン・イベントの告知などに利用し、大きな成果を上げている事例が多数あります。ここでは、そのなかから2例をご紹介します。

SMSの導入事例

アイレクススポーツライフ株式会社

アイレクススポーツライフ株式会社が運営するフィットネスクラブでは、退会者に向けてSMSで再入会を促す情報発信を行いました。その結果、配信後20日以内で再入会者の目標数を達成、DM送付と比較しても高い反応率を実現しました。

メールアドレスの登録がない顧客に対しても情報発信ができることで、より多くの顧客へアプローチできたことも大きな効果です。また、予約の事前リマインドにSMSを活用し、当日キャンセルの減少に役立てるといった活用法もあります。

参考:目標数に対して120%の達成。新たな販促施策として絶対リーチ!SMSを導入|絶対リーチ!SMS

クラブツーリズム株式会社

旅行会社のクラブツーリズム株式会社では、マーケティングデータの収集にSMSを活用しています。お客様へSMSを送付し、メッセージ内のURLをクリックしてアンケート調査に参加いただくことで、アンケート回収率の向上を実現しました。

予約時に携帯電話の番号は取得しているため、電話番号があれば配信できるSMSは運用しやすさの観点からもメリットが大きいと言えます。

参考:従来の紙によるアンケートからデジタル化に成功!SMS送信により高いアンケート回答率を実現し目標を達成|絶対リーチ!SMS

SMSの導入時の注意点

SMSをビジネスで活用する際に気を付けたいのは、機能面です。通常のSMSは携帯電話やスマートフォンからしか配信ができず、1通当たり70文字という文字数の制限がかかります。また、日時を指定しての予約送信や一括配信といった機能がないという課題もあります。

さらに、基本的には送信元の名前として「発信した携帯電話番号」が表示されるため、受け取った顧客から見ると、どこから送信されたメッセージかが分かりにくいという問題もあります。

SNSとメール、SMSの違いを知ってビジネスに活用しよう

これまで、文字を主体としたコミュニケーションツールとしてはメールが一般的でした。しかし現在は、簡単に連絡を取り合うことができるSNSやSMSに注目が集まっています。

そのなかでも携帯電話番号が分かれば直接メッセージを届けられ、高い到達率と開封率を誇るSMSはメリットも多く、導入を検討する企業が増えてきています。ただし前述したとおり、ビジネスで活用する際にはクリアしたい課題が多いのも事実です。

そのような課題を解決できるのが「絶対リーチ!SMS」です。初期投資ゼロ円で、どの携帯キャリアにも1通最大660文字のSMSを配信できることに加え、パソコンからの発信や日時指定送信、一括送信なども可能になるサービスです。さらに「1-Way Alpha」プランであれば、送信元の名前をアルファベット表記に変更が可能です。

ほかにも、SMSとシステム開発無しで利用できるチャットボットを組み合わせることでアンケートや画像・動画の送信、コード決済への誘導といったアプローチが可能になる「Smart X Chat」もご用意しています。

これまでも顧客とのコミュニケーションツールとして活用されてきたメール、同じSNSを利用する不特定多数の人々に情報を拡散できるSNS、そして、顧客の携帯電話に直接送信でき、迷惑メールフォルダに振り分けられることもなく、高い到達率と開封率を誇るSMS。それぞれのメリット、デメリットをよく理解し、自社の施策に合ったツールを採用しましょう。

各プランの詳細・資料請求はこちらからどうぞ。

「絶対リーチ!SMS 1-Way Alpha」
https://aicross.co.jp/zettai-reach/plan/1-way-alpha/

「絶対リーチ!SMS 2-Way」
https://aicross.co.jp/zettai-reach/plan/2-way/

また、「6種類のツールの特徴と選ぶ際のポイントを徹底解説!」のダウンロードはこちらからどうぞ
https://www2.aicross.co.jp/Inquiry/SMSDL/

参考:情報通信白書 for kids|総務省

SMSに既読はつかない?設定方法や機能・ビジネスで活用できる理由を解説

前の記事

絶対リーチ!SMS メールより届く。電話より届く。ちょっと、寄り道してみませんか?サービスサイトはこちらから絶対リーチ!SMS メールより届く。電話より届く。ちょっと、寄り道してみませんか?サービスサイトはこちらから