SMSの販促活動はメリットが多い?ユースケースや注意ポイントをあわせて解説
自社の製品やサービスを、より多くの人に認知してもらうために行われる販促活動。現在、郵送や折り込みチラシに代わり、メールやSMSなどを活用した販促活動が注目されています。特に、メールよりも到達率・開封率が高く、気軽にテキストを送付できるなど多くのメリットがあるのがSMSです。そのため、SMSをマーケティングに活用したい企業担当者も多いことでしょう。
そこで今回の記事では、SMSの基本概念や販促活動に利用するメリット、ユースケースについて解説します。ほかにも、SMSでの販促実績が豊富なサービス事業者もご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
SMSを用いて売上最大化は可能なのか?
そんな疑問を解消しつつ、SMSを活用して売上の最大化を実現した活用術ご紹介
⇒資料のダウンロードはこちらから
SMSとは
SMSとは「Short Message Service/ショートメッセージサービス」の略で、携帯電話番号宛てに短い文章を送信できるサービスのことです。個人がプライベートでやりとりするコミュニケーションの手段としてはもちろん、企業・顧客間のマーケティング上のコミュニケーションチャネルとしても有用であり、多くのシーンで活用されています。
顧客とのコミュニティチャネルは、ほかにもTwitterやInstagramといったSNSやメールがあります。しかし、SNSは該当のツール(アプリ)を利用している顧客としかやりとりができません。また、メールは迷惑メールに埋もれてしまうリスクがあり、先方のメールアドレスが変更されることも懸念されます。
これらのリスクを抑えて顧客とコミュニケーションが取れるのがSMSなのです。※コミュニケーションチャネルについて詳しくは「コミュニケーションチャネルとは?有用性や具体例、導入の流れを分かりやすく解説」をご覧ください。
開封率90%以上を誇るSMSの活用して、お客様と連絡が取れないことを手間なくカンタンに解決!導入実績5000社以上の絶対リーチ!SMSで対応の効率化と売上拡大を実現!
⇒絶対リーチ!SMSの資料を見てみたい
SMSを販促活動に活用するメリット
SMSを販促活動に活用するメリットは、大きく3つに分けられます。
1.到達率・開封率が高い
MNP制度の普及により、携帯電話会社を乗り換えても同じ電話番号を利用できるようになりました。そのため、一度取得すれば宛先として長く利用されるので、、アドレス変更の可能性があるメールに比べ、SMSは到達率が高いことがメリットです。
また、SMSは携帯電話にもともと搭載されている機能です。わざわざアプリをインストールする必要はなく、別途利用登録することもありません。受け取り側が手間をかけずに利用できるため、開封率がDMなどほかの連絡手段よりも高いことも大きなメリットと言えます。
※DMの開封率について詳しくは「(4月No.2)ダイレクトメール(DM)の反応率はどう算出する?費用対効果を高める方法も紹介」をご覧ください。
2.最新情報を届けられる
紙のDMやチラシの場合、顧客の手元に届くまでに複数の工程を経る必要があるため、タイムリーに有益な情報を届けられないという欠点があります。また、LINEやメールマガジンは情報の速報性は高いですが、ほかの企業の宣伝広告に埋もれてしまい、顧客の目に届かない可能性があります。
しかしSMSは、流通量が比較的まだ多くなく、有益情報をタイムリーにかつ確実に届けられるツールと言えるでしょう。
3.低コストの連絡手段である
はがきや封書は郵送料金がかかります。電話営業は通話時間に応じた電話料金が発生することに加え、人件費もプラスされてしまいます。これに対して、SMSの送信料金は電話より若干高いものの、最新情報をより確実に届けやすいです。また、配信数が増えるほど送信料金が安くなるプランもあり、費用対効果に優れたツールです。
SMSを活用したユースケース
実際にSMSを活用した事例は数多くありますが、特に効果的なユースケースについてご紹介します。
キャンペーン・新サービスの告知
キャンペーンや新サービス告知は、潜在顧客に情報が届くことが効果の第一歩です。仮に情報が届かなければ、販促効果は大きく損なわれてしまいます。そこで高い到達率や開封率を誇るSMSを利用することで、潜在顧客にお得なキャンペーンや新サービスを認知してもらえる可能性が高まります。
クーポン配布・アンケート調査
集客促進のために、最新情報とともに割引クーポンをSMSで配信します。お得なクーポンがあることで、リピーターを増やし、集客率を高める効果が期待できます。SMS配信情報の内容を、顧客属性や履歴に応じてカスタマイズすれば、より効果的な販促を実現することもできるでしょう。
また、販促活動において、顧客の声を収集することは非常に重要です。クーポン配信後に、顧客がどのような行動をとったかを調査するアンケートを実施し、その結果を受けて次の販促活動の改善につなげることもできます。
休眠顧客の掘り起こし
SMSに用いる電話番号は、メールアドレスと比べて変更されることが少ないため、商品購入やサイト訪問が途絶えている休眠顧客へのアプローチに最適です。
休眠顧客に対する従来型のアプローチとしては、DM送付があります。DMだけでは反応が薄くても、DM送付後に一定期間おいてから到着確認のためのSMS配信を行うと、休眠顧客に反応してもらえる可能性が高いでしょう。休眠顧客とのコミュニケーション機会を増やし、サービスへの興味関心を向けさせることが大切です。
SMS導入時に気をつけるポイント
販促活動において利便性の高いSMSですが、実際の導入時には気をつけるポイントがあります。
メッセージに文字数制限がある
SMSはメールとは異なり、基本的には文字数制限(最大670文字)があります。配信できる情報量はDM・メールより少ないので、顧客に豊富な情報を伝達できない点に気をつけることが必要です。SMS送信サービスによっては70文字程度の文字数しか送信できない場合もあるため、文字数に応じて伝えるべき情報量を絞り、効果をあげていきましょう。
メールより送信コストが高い
携帯電話からSMSを送信する場合は、おおむね1通ごとに3円〜最大33円ほどの送信料金がかかります。ただし、SMS送信サービスによっては、配信数が増えるごとに送信料金がボリュームディスカウントされるケースもあるので、自社のSMS販促活動の目的などに照らして、総合的にコストパフォーマンスの良いサービスを選んでいくことが必要です。
画像や動画などは添付不可
SMSはあくまでも短い文章をやりとりするサービスのため、画像や動画などは添付できません。直接の添付はできませんが、別途クラウドサービスを活用して共有画像をインターネット上にアップロードしておき、そのURLをSMSで送信する方法はあるためうまく取り入れるといいでしょう。
実績豊富なSMS送信サービスで販促強化を
SMSを活用した販促活動は複数あります。スマートフォンの普及した現代では、電話番号だけで情報発信できるSMSの販促効果は大きく、サービスプロモーションから休眠顧客の掘り起こしまで汎用なツールと言えます。
このようにメリットが多いSMSですが、SMS送信サービスを利用する際は実績豊富な専門パートナーを選びましょう。販促実績が豊富で、導入企業にとって最も費用対効果の高くなるサービスを提供できる事業者であれば、自社のビジネスをより成功へと導くことができるからです。
特に、AI CROSSの提供するSMS「1-Way Alpha」「2-Way」は、豊富な機能やオプションを備えており、初めてSMSを導入する企業にとって、操作しやすい管理画面と低コストが魅力のサービスです。また、業界最大規模の営業・サポート体制を敷いており、導入後に必要に応じたサポートが受けられることも強みです。効果的な販促活動を探している担当者様は、ぜひ一度ご検討ください。
各プランの詳細・資料請求はこちらからどうぞ。
「絶対リーチ!SMS 1-Way Alpha」
https://aicross.co.jp/zettai-reach/plan/1-way-alpha/
「絶対リーチ!SMS 2-Way」
https://aicross.co.jp/zettai-reach/plan/2-way/
SMSに関するお役立ち資料の無料ダウンロードは、こちらからどうぞ。
https://aicross.co.jp/zettai-reach/whitepaper/