2022.08.04

各キャリアの迷惑SMS対策について

各キャリアより提供されている迷惑SMS対策一覧です。内容については予告なく変更される可能性がございますため、以下参考までにご確認ください。

No.キャリア名称説明各キャリア参考元ページ
1docomo危険SMS拒否設定フィッシングSMSと判定されたSMSの受信を拒否こちら
2docomo受信者申告による調査受信者からの申告によりキャリア側にて調査
3SoftBankなりすましSMSの拒否差出人をソフトバンクなどと詐称したSMSを拒否こちら
4SoftBankURLリンク付きSMSの拒否本文にURLが含まれているSMSを拒否(携帯電話番号から送られてくるSMSが対象)こちら
5SoftBank迷惑SMSフィルター機械学習(マシンラーニング)による解析を活用し、送られてくるSMSを迷惑SMSかどうか判断し、拒否こちら
6SoftBank電話番号メール拒否・許可従来の電話番号での入力指定に加えて、新たにアルファベットでの入力指定を追加こちら
7SoftBank受信者申告による調査受信者からの申告によりキャリア側にて調査
8KDDI迷惑メッセージ・電話ブロック架空請求などの迷惑SMSや迷惑電話を警告表示こちら
9KDDISMS(Cメール)国内他事業者ブロック機能au以外の国内他事業者の利用者から送信されたSMS(Cメール)の受信を拒否こちら
10KDDISMS(Cメール)海外事業者ブロック機能海外事業者の利用者から送信されたSMS(Cメール)の受信を拒否こちら
11KDDI受信者申告による調査受信者からの申告によりキャリア側にて調査
12楽天モバイル(なし)今後「Rakuten Link」において電話番号やSMS送信元を指定して着信・受信拒否を設定できる機能の追加を検討
トップに戻る

DOCUMENT DOWNLOAD

お名前(姓)

お名前(名)

*ハイフンあり、半角数字
*ハイフンあり、半角数字

プライバシーポリシー・個人情報の取り扱いについてに同意の上でお進みください。

お電話でのお問い合わせ