
※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。
BtoC顧客体験向上カンファレンスとは?
About
「売上に繋がる顧客とのコミュニケーション設計のポイント」をテーマに、
最新のトレンドや実践的なアプローチを学ぶ機会を提供します。
顧客体験(CX)は、近年ますます重要性を増しており、
単なる満足度向上にとどまらず、売上やビジネスの成長を直接的に支える要素として注目されています。
このカンファレンスでは、
効果的な顧客インサイトの活用方法や、
顧客一人ひとりに合わせたパーソナライズ戦略の成功事例、
多チャネル時代における顧客体験の最適化など、幅広いテーマを取り上げます。
データ分析や最新テクノロジーを駆使し、顧客のニーズや行動を的確に把握しながら、
売上を伸ばすためのコミュニケーション設計を実現する方法を学ぶことができます。
\ 途中参加・途中退出可能!
お気軽にご参加ください /
※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。
登壇者の紹介
Speaker

株式会社トライバルメディアハウス
チーフプランナー
高橋 遼

株式会社blends
代表取締役
西田 圭佑
新卒で孫泰蔵氏創業のベンチャー企業に入社し、二度の事業立ち上げを自ら計画・実行。
ECコンサルティングを行う株式会社chipperにCOOとして参画後、2024年10月より分社化して株式会社blendsを創業。代表取締役に就任。
過去の経験で培った新規事業開発ノウハウを活かしたマーケット逆算型のEC商品企画、実運用を熱量高くエグゼキューションするスタンスが評価され、クライアントから多くの依頼が殺到。コンサル初月から月商+7,000万円させた事例もあり、高いスキルが市場から評価されセミナーや動画への出演多数。

株式会社ラクスライトクラウド
メールマーケティング
コンサルタント
滝口 景太郎
新卒でビジネス書の出版社に入社し営業を経験したのちAmazonなどモール型ECを約3年間にわたり担当。3年目にはアシスタントマネジャーとして紙・電子・オーディオブックを扱うオンラインセールスチームをけん引。その後、株式会社ラクスライトクラウドへ入社しマーケティングチームの一員として、広告・SEO・メールマーケティングを通じて、「ブラストメール」の認知拡大に努めている。

株式会社ギブリー
Marketing DX部門
プロフェッショナルサービス事業部
ディレクター兼 エヴァンジェリスト
守屋 翔太
前職は不動産系事業会社にて、セールスコンタクトセンター責任者・マーケティング実務に携わる。
コンタクトセンターでの業務経験を活かし、カスタマーサポート領域の生成AI活用のプランニングを推進。また、カスタマーサクセスディレクターとして、企業のLINE公式アカウントやInstagramなどのSNSにおける、顧客コミュニケーションのプランニングも行う。
マーケティングからカスタマーサポートまで幅広い知見を活かし、セミナー、カンファレンスへ多数登壇。

AI CROSS株式会社
Salesユニット
Salesディビジョン長
山岸 恵理子
ビジネス翻訳会社にて法人向け既存・新規営業を担当。
内資・外資の大手・中堅企業における顧客及び社内コミュニケーションの言語課題に対してソリューション提案を行う。
その後2024年から、国内トップクラスのSMSサービス「絶対リーチ!SMS」を提供するAI CROSSに参画し、アカウント営業部門のマネージャーとして従事している。

株式会社IDEATECH
取締役
競 仁志
2013年株式会社ネットプロテクションズへ入社。その後自身で会社を創業。海外企業の日本市場進出支援を行う。2020年より株式会社IDEATECH(旧:ベイニッチ)の取締役へと就任。リサーチデータマーケティング「リサピー」事業の立ち上げ・推進の責任者となる。企画立案数は3,000以上、累計担当企業社数は300社以上を実施。BtoB領域のPR・マーケティング・セールスを「コンテンツ」で統合し、売上向上を実現。

データコム株式会社
営業本部
カスタマーサクセス室 室長
能藤 直輝
2004年以降、日本旅行、富士ゼロックス、セガにて、CS、経営管理、新規事業開発、セールス等の部門長を歴任。
小売業との関わりは2014年以降、コンサル企業や位置情報ベンチャー企業にて、事業戦略の策定やデータ分析支援など幅広く担当。

株式会社WOWOWコミュニケーションズ
WOWCOM College
課長
富樫 雄太
SNSマーケ会社、研修会社等を経て、2016年に株式会社WOWOWコミュニケーションズへ入社。
人材育成と応対品質管理を担う「WOWCOM College」の課長として部門のマネジメントに当たる傍ら、QAの立場よりチャットやコール、WEB等を含めた顧客導線の最適化に関わっている。

メディアリンク株式会社
コミュニケーションサービス統括部
営業本部 CSソリューション事業部
営業グループ グループ長
阿久根 工
1989年 株式会社CSK(現SCSK)入社。
2011年 独立し、コンサルティングやコールセンター向けトレーニングサービスを展開。
2012年 営業コンサルとしてメディアリンクのパッケージビジネス拡大を支援。
2015年 メディアリンク株式会社に正式にジョインし、CC Surveyを監修。コールセンターのIVRやCTIなど様々な課題解決を支援。

株式会社リロクラブ
営業推進ユニット
ユニットマネージャー
市村 創一郎
2017年に株式会社リロクラブ入社。エンタープライズ企業の顧客ロイヤリティプログラムの企画・サービス構築・プロモーションに従事。
入社以来、新規法人営業担当として主に東日本の金融業界や不動産業界、エネルギー業界などのロイヤルカスタマー獲得に尽力。
現在は新規法人営業部門のマネージャーを務める。

株式会社トライバルメディアハウス
チーフプランナー
高橋 遼
1983年生まれ、鳥取県出身。広告会社を経て、2010年トライバルメディアハウスに入社。
企業のマーケティング戦略構築およびプロモーションプランニング、実行に従事。これまでに大手航空会社、ファッションブランド、 スポーツブランド、化粧品ブランド、飲料メーカーなどを担当。 著書に『ファーストフォロワーのつくりかた(翔泳社)』『熱狂顧客戦略(翔泳社)』。

株式会社ラクスライトクラウド
メールマーケティング
コンサルタント
滝口 景太郎
新卒でビジネス書の出版社に入社し営業を経験したのちAmazonなどモール型ECを約3年間にわたり担当。3年目にはアシスタントマネジャーとして紙・電子・オーディオブックを扱うオンラインセールスチームをけん引。その後、株式会社ラクスライトクラウドへ入社しマーケティングチームの一員として、広告・SEO・メールマーケティングを通じて、「ブラストメール」の認知拡大に努めている。

AI CROSS株式会社
Salesユニット
Salesディビジョン長
山岸 恵理子
ビジネス翻訳会社にて法人向け既存・新規営業を担当。
内資・外資の大手・中堅企業における顧客及び社内コミュニケーションの言語課題に対してソリューション提案を行う。
その後2024年から、国内トップクラスのSMSサービス「絶対リーチ!SMS」を提供するAI CROSSに参画し、アカウント営業部門のマネージャーとして従事している。

データコム株式会社
営業本部
カスタマーサクセス室 室長
能藤 直輝
2004年以降、日本旅行、富士ゼロックス、セガにて、CS、経営管理、新規事業開発、セールス等の部門長を歴任。
小売業との関わりは2014年以降、コンサル企業や位置情報ベンチャー企業にて、事業戦略の策定やデータ分析支援など幅広く担当。

メディアリンク株式会社
コミュニケーションサービス統括部
営業本部 CSソリューション事業部
営業グループ グループ長
阿久根 工
1989年 株式会社CSK(現SCSK)入社。
2011年 独立し、コンサルティングやコールセンター向けトレーニングサービスを展開。
2012年 営業コンサルとしてメディアリンクのパッケージビジネス拡大を支援。
2015年 メディアリンク株式会社に正式にジョインし、CC Surveyを監修。コールセンターのIVRやCTIなど様々な課題解決を支援。

株式会社blends
代表取締役
西田 圭佑
新卒で孫泰蔵氏創業のベンチャー企業に入社し、二度の事業立ち上げを自ら計画・実行。
ECコンサルティングを行う株式会社chipperにCOOとして参画後、2024年10月より分社化して株式会社blendsを創業。代表取締役に就任。
過去の経験で培った新規事業開発ノウハウを活かしたマーケット逆算型のEC商品企画、実運用を熱量高くエグゼキューションするスタンスが評価され、クライアントから多くの依頼が殺到。コンサル初月から月商+7,000万円させた事例もあり、高いスキルが市場から評価されセミナーや動画への出演多数。

株式会社ギブリー
Marketing DX部門
プロフェッショナルサービス事業部
ディレクター兼 エヴァンジェリスト
守屋 翔太
前職は不動産系事業会社にて、セールスコンタクトセンター責任者・マーケティング実務に携わる。
コンタクトセンターでの業務経験を活かし、カスタマーサポート領域の生成AI活用のプランニングを推進。また、カスタマーサクセスディレクターとして、企業のLINE公式アカウントやInstagramなどのSNSにおける、顧客コミュニケーションのプランニングも行う。
マーケティングからカスタマーサポートまで幅広い知見を活かし、セミナー、カンファレンスへ多数登壇。

株式会社IDEATECH
取締役
競 仁志
2013年株式会社ネットプロテクションズへ入社。その後自身で会社を創業。海外企業の日本市場進出支援を行う。2020年より株式会社IDEATECH(旧:ベイニッチ)の取締役へと就任。リサーチデータマーケティング「リサピー」事業の立ち上げ・推進の責任者となる。企画立案数は3,000以上、累計担当企業社数は300社以上を実施。BtoB領域のPR・マーケティング・セールスを「コンテンツ」で統合し、売上向上を実現。

株式会社WOWOWコミュニケーションズ
WOWCOM College
課長
富樫 雄太
SNSマーケ会社、研修会社等を経て、2016年に株式会社WOWOWコミュニケーションズへ入社。
人材育成と応対品質管理を担う「WOWCOM College」の課長として部門のマネジメントに当たる傍ら、QAの立場よりチャットやコール、WEB等を含めた顧客導線の最適化に関わっている。

株式会社リロクラブ
営業推進ユニット
ユニットマネージャー
市村 創一郎
2017年に株式会社リロクラブ入社。エンタープライズ企業の顧客ロイヤリティプログラムの企画・サービス構築・プロモーションに従事。
入社以来、新規法人営業担当として主に東日本の金融業界や不動産業界、エネルギー業界などのロイヤルカスタマー獲得に尽力。
現在は新規法人営業部門のマネージャーを務める。
セミナーの概要
Over
View
セミナー名
<BtoC顧客体験向上カンファレンス>
2025年に取り組むべき「売上に繋がる」
顧客とのコミュニケーション設計のポイント
こんな方におすすめ
既存の
マーケティング施策が
効果を出せていない
各施策の成果が
見える化できて
いない
現行で
マーケティング施策の
成果が出ていない/
わからない
新規顧客獲得の
必要性は
認識するも
手段がわからない
開催日時

開催場所
オンライン開催(zoom)
参加費用
無 料
登壇企業

\ 途中参加・途中退出可能!
お気軽にご参加ください /
※同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。
セミナー申し込みフォーム
お申込み完了後、メールにてセミナーURLをお送りいたします。
お急ぎの場合、お電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
(TEL:050-1745-3057/受付時間:平日10:00〜18:00)
1983年生まれ、鳥取県出身。広告会社を経て、2010年トライバルメディアハウスに入社。
企業のマーケティング戦略構築およびプロモーションプランニング、実行に従事。これまでに大手航空会社、ファッションブランド、 スポーツブランド、化粧品ブランド、飲料メーカーなどを担当。 著書に『ファーストフォロワーのつくりかた(翔泳社)』『熱狂顧客戦略(翔泳社)』。