AI CROSS

人事部必見!データドリブン人事2022最前線セミナー ”適性検査”活用の達人が教える「採用戦略」のコツ

今、人事部が知っておくべき
【データを活用した戦略人事】とは?

このような方にオススメ

  • 人事部の採用担当さま
  • 人事部マネジメント層の方
  • 戦略人事に関わるマネジメント層の方
  • 適性検査の活用方法について知りたいマネジメント層の方

\無料オンラインセミナー/

参加のお申し込みはこちらから

感覚人事からの脱却をはかる「採用戦略」のコツを学ぶ
オンラインセミナー

採用戦略に根拠はありますか?

「営業は活発な方がいい!」「採用判断は意思決定者の感や経験に基づいている」
よく考えてみると、根拠はあるのでしょうか?
思い込みや固定概念にとらわれた感覚人事になっていませんでしょうか。

勘や経験に頼った判断は、ハロー効果や期末効果の影響を受けやすく、主観的で偏ったものになりがちです。

だからこそ、客観的な根拠であるデータを元に判断することが重要なのです。
自社のさらなる事業成長のために、データドリブンな採用戦略を立ててみてはいかがでしょうか。

本セミナーでは社内の可視化を駆使した、データに基づく採用戦略のコツをお教えします。

本セミナーで学べること

実際の事例に基づいた、

  • 人材流失の原因について
  • 社内人材「可視化」の重要性
  • 既存事業における営業採用の失敗例から得たこと

セミナー参加特典※終了後アンケート回答記入が必須です

  • HUMANBOX無料トライアル
  • [限定公開]セミナー資料

\無料オンラインセミナー/

参加のお申し込みはこちらから

セミナー内容のイメージ

  • 適性検査の活用
  • 可視化がゴールではない 既存事業営業採用の失敗例
  • 新規事業の採用と配属の事例

\無料オンラインセミナー/

参加のお申し込みはこちらから

登壇者の紹介

小川 洋子

AI X Lab(エーアイクロスラボ)ユニット 
HYOUMAN BOXプロダクトオーナー

小川 洋子

AI CROSS創業メンバー。2014年ビジネスチャット事業立ち上げに参画。
企業理念の”Smart Work Smart Life”を実現すべく、働き方改革を推進。
2020年、AIを活用した新規事業開発に従事。
2021年より深層心理やヒューマンスキルを可視化し、戦略人事の意思決定をサポートする”HYOUMAN BOX(ヒューマンボックス)”のサービスを管掌。
適性検査活用の達人として、正しい検査結果の読み方を解説する。

\無料オンラインセミナー/

お申し込みはこちら